- HOME >
 - 高山仁
 
高山仁
いにしえより光学設計に従事してきた世界屈指のプロレンズ設計者。 実態は、零細光学設計事務所を運営するやんごとなき窓際の翁で、孫ムスメのあはれなる下僕。 当ブログへのリンクや引用はご自由にどうぞ。 更新情報はXへ投稿しております。
	
SIGMA Artレンズシリーズよりミラーレス用の超大口径単焦点50mm F1.2 DG DNを特許情報と実写による作例から分析します。
	
2025/11/2
コンパクトカメラの名機として名高いRICOH GRシリーズよりGR4のレンズをGR3と比較しならが特許情報と実写による作例から分析します。
	
NIKON NIKKOR Fマウントレンズシリーズより超望遠単焦点AF-S 800mm F5.6E FL ED VRを特許情報と実写による作例から分析します。
	
富士フィルムの写真歴史博物館を光学エンジニアが専門的にレポートします。
	
移転リニューアルされたニコンミュージアムを鑑賞させていただきました。
	
SONY FE レンズシリーズより大口径超広角ズームレンズ12-24mm F2.8 GMを特許情報と実写による作例から分析します。
	
MINOLTA AF レンズシリーズより反射望遠レンズReflex 500mm F8 を特許情報と実写による作例から分析します。
	
PENTAX 110レンズシリーズより大口径標準ズーム20-40mm F2.8を特許情報と実写による作例から分析します。
	
SONY FE レンズシリーズより大口径標準単焦点50mm F1.4 GMを特許情報と実写による作例から分析します。